1054462 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

考える面白さはこの上なく美味/意識・人間・心・世界・なんでも・霊魂研究/世界は大激動し始めた

考える面白さはこの上なく美味/意識・人間・心・世界・なんでも・霊魂研究/世界は大激動し始めた

自発性、自由意志、その他、について

皆様、コンバース!(こんばんはです)

次のように考えてみました。


自発性、自由意志、その他、について


自発性、自由意志、といった表現は、人間についてであれば、人間の(複数の)そう感じられる状況を見て、でてきたものである。
それを自発性とか自由意志と呼ぶのであって、そんな自発性や自由意志はないと否定することはできない。

否定したい人はもちろん否定していいが、その説明が多くの人を説得するものでなければ、一般性はない、といえる。


で、もっと詳細に考えて、自発性や自由意志があるかないか論じる、という立場に立つのであれば、なにに拠ってそれを考えるのかはっきりさせなくてはならない。

そのためにはまず、定義と用語をはっきりさせることが必要である。

さらになぜ、そういった定義と用語を導き出したのかできるだけ明らかにする。

その上で、その立場で、自発性や自由意志があるかないか論じる、ということになる。

それ以外のやり方での議論では、なんらかの発想訓練と国語力の鍛錬になるだけだろう。



で、それとは別に、
哲学風や科学風を装って、国語力の鍛錬の議論をしても、心脳問題の研究は進まないだろう。
ごく稀にすごいアイディアが生まれることはあるかもしれないが。


と、まあ考えてみましたが、考えただけであって断定するものではありません。
コメントへのレスはいつになるかわかりません。あしからず。














推測


リベットの実験から


潜在心の部位(動かそうと意図)
    ↓
    脳の、ある部位→意識の部位
    ↓   ↓
運動準備電位  動く


そういう構造だろう。



(時間ぎれにつき続く。イメージスケッチです)(未構成です。推敲してません)











自由や自発性・自由意志などについて1~3



イメージがでてきたままに、ラフスケッチ





まず、初めに;
人たちが人たちの様子などや自分の心などを観察してきて、ある範疇にはいるケースを自発性がある、とか、自由意志によっている、などと表現した、そういうばあいの「自発性」や「自由意志」は否定できないといえる、





心脳工学では、人間の心に自由意志があるとして(これは仮定というよりも、あるとする、ということ)その自由意志によって心の中に、ぽっと、ある決断が生まれたとしたら、その機構はどうなっているのか、追求することができる。

その検証も実験によってなす、という前提で。

たぶん、現実として、ほんとに、そういったものがぽっと現れる、と推測されるが、そのメカニズムは絶対に解明できないだろう。

たとえば、電子が電荷をもつメカニズムが解明されたとしても、その解説の基礎となる存在の解明は絶対にできないだろう、などといったふうに、もっとも基本となる存在の解明は絶対にできない、ということが証明される、のではないか、


で、絶対に解明できないけれども、自由意志はある、とするのか、ないとするのか、


解明できないが、それは決定論的に決定しているのか、
(決定している=自由意志はない、なのか)

決定していないのか、
決定していない=記述できない=自由意志がある、なのか、


確率的に記述できるのか、

確率的にも記述できないのか、
記述できない=自由意志がある、なのか、



確率的に記述できるとして、確率的に記述されていて、確率0,01の特定の言動が一回目で起きたら、それをどう解釈するのか、
それは記述できない、という立場と違わないと、


確率的に記述できるとして、確率的に記述されていて、確率0,5の特定の言動が一回目で起きたら、それをどう解釈するのか、
そういったばあい、将来の言動を現実どおりに記述することと、
そういったことは記述できないということとの違いとして、
(ここは表現できない)








すべてを見通せる存在があると仮定して、その存在に、それを見通すことができるのか、

見通すことはできないのか、








自由について、

ブラウン運動は自由な運動ではない、と定義すると、この世界に自由なものはなくなるのではないか、と考えてみる、

で、ブラウン運動は自由な運動である、と定義してみる、


そのばあいの自由とはランダム、



人間も、そういったランダム的な自由をもっている、と考えてみる、

たとえば、道を歩くとき、まっすぐに歩くわけではない、その歩きの揺らぎのようなものは、ランダムによっている、と考えてみる、

そこにランダム以外の在り方があるかどうか、
なにか、バランスをとる、といった論理も参加している可能性も考えられる、







知性が関わると、そのランダムな自由はどうなるか、

ランダムに自由意志で統制を与える、

自由意志があるなら、その統制(とくに自分にかかわることの)は自由意志からきたものであって、自由の圏内にあるとできる、

その自由意志を心脳工学的に扱うと、既述のように、







人間の存在自体、自分の自由意志で生まれてきたものではない、
人間の存在・ありようはすべて与えられたものだ、
よって、人間に自由意志はない、とするばあい、

いや、最初だけはそうだが、自由意志によって努力すれば、大きく変えられるから、そこに、



初めから、知性と意識というものが存在していて、その意識の自由意志で、人間は生まれてきた、そういった可能性は、







宗教学・神学的には、宇宙・世界を創造した存在が、人間に自由意志を与えた、とすれば、一発で、



物理学的には、確率的に




定義の問題






自由意志

自由意志というのは、この世界・宇宙の根本法則のもとに、自分の心を自分で運営していくこと、それしかないだろう、と考えてみる、

それが自由意志なのである、と考えてみる、


人間は自分でこの世界に自分を産み出したのではないし、自分のすべてはこの世界・宇宙から与えられたものであるし、
さらに、
この世界・宇宙は、もっとも根本のところで、なんらかの法則に従っている、と考えてみる、

誰も・何も・どんな存在も、その法則からは逃れられない、と考えてみる、

そのことを捉えて、自由意志はない、とすることは、この世界に「自由意志」という表現・概念はない、ということに等しい、と考えてみる、

つまり、「自由意志なんてない」と主張する人は、「自由意志」という表現・「自由意志なんてない」という表現を用いてはならない、ということになる、と考えてみる、(爆笑)、

よって、「自由意志はある」という人だけが、「自由意志」について論じることができるのであり、論じた結果の結論も「自由意志はある」になる、と考えてみる、(爆笑)、

つまり、自由意志はみごとに存在するのである、という結論になる、と考えてみる、(爆笑)

ここで、ここの初めの、
「それが自由意志なのである、と考えてみる」
がでてきたわけである、(爆笑)



(ここの後半は爆笑論理による展開。爆笑と記しているものの、悪くないんじゃないだろうか? こういう哲学も面白い。で、ここを批判したい方は、批判せずに、自分の論を考えてください)





過去に書いたもの



私の論を理解するには、工学的ないくらかの素養、科学的ないくらかの素養、数学のいくらかの素養、文学のいくらかの素養、ある程度の国語力、コンピュータの中心概念の理解、発明をたくさんして明細書を書くこと、思考実験に熟達すること、などが必須であるが、哲学的素養は要らない。




自発性、自由意志、その他、について


自発性、自由意志、といった表現は、人間についてであれば、人間の(複数の)そう感じられる状況を見て、でてきたものである。
それを自発性とか自由意志と呼ぶのであって、そんな自発性や自由意志はないと否定することはできない。

否定したい人はもちろん否定していいが、その説明が多くの人を説得するものでなければ、一般性はない、といえる。


で、もっと詳細に考えて、自発性や自由意志があるかないか論じる、という立場に立つのであれば、なにに拠ってそれを考えるのかはっきりさせなくてはならない。

そのためにはまず、定義と用語をはっきりさせることが必要である。

さらになぜ、そういった定義と用語を導き出したのかできるだけ明らかにする。

その上で、その立場で、自発性や自由意志があるかないか論じる、ということになる。

それ以外のやり方での議論では、なんらかの発想訓練と国語力の鍛錬になるだけだろう。



それとは別に、
哲学風や科学風を装って、国語力の鍛錬の議論をしても、心脳問題の研究は進まないだろう。
ごく稀にすごいアイディアが生まれることはあるかもしれないが。


と、まあ考えてみましたが、考えただけであって断定するものではありません。





もっと詳細に考えて、自発性や自由意志があるかないか論じる、という立場に立つのであれば、なにに拠ってそれを考えるのかはっきりさせなくてはならない。
そのためにはまず、定義と用語をはっきりさせることが必要である。
さらになぜ、そういった定義と用語を導き出したのかできるだけ明らかにする。
その上で、その立場で、自発性や自由意志があるかないか論じる、ということになる。


そこを心脳工学の立場で詳しくいうと;
心脳のモデルとそのシステム明細を現実どおりに明らかにし、そこから、自発性や自由意志という内容にあてはまる部分を抽出し、それを、自発性とか自由意志と名づけ、その上でその機構を解明する、または論じる、ということである。


それ以外の立場でもいろいろ可能でしょう。




私は今、心脳工学のモデルとそのシステム詳細にも挑戦しているんですが、その中で、自由意志のあるモデルと、自由意志のないモデル、の両方の設計(もちろん、要検証)(自由意志があるのかないのか、その問題は横においておいて)もやっています。
それらの検証のための実験方法も追求しています。

前者は、平たい言葉でいうと、心の中になんの脈絡もなく突然ぽっと、あのDVDを観よう、という考えが現れたとしたら(なぜそう思ったのか皆目検討がつかないとする)、そこのメカニズムはどうなっているのだろう、ということに代表される課題も抱えたもの、ということです。


用紙にびっしりと書き込みましたが、時間もないし、投稿するとすれば先のことになります(運命づくりのパラドックス)。




前者は、平たい言葉でいうと、心の中になんの脈絡もなく突然ぽっと、あのDVDを観よう、という考えが現れたとしたら(なぜそう思ったのか皆目検討がつかないとする)、そこのメカニズムはどうなっているのだろう、ということに代表される課題も抱えたもの、ということです。
ここの表現はまずいですが、そのままにしておきます。




あまりにややこしくなりそうなので、再追記しておきます。

自由意志によって決断すべき事項があるとして、その出発点は何によって与えられたか、とか、決断に至るまでのプロセスはどうなっているのか、とか、決断時の状況はどうなっているのか、とか、それを自由意志と定義するのか、とか、ややこしくなるので、一番簡単な工学的モデルとして、次のようなものを考えています。

自由意志をもった潜在心の器(=潜在意識のハードウェア)を仮定し、そこに、それがもつ自由意志によって、ある心的内容(決断させる心的内容)が生じたら、そこのメカニズムはどうなっているのか、ということを追求する、そういったモデル。

それらすべて要検証。
時間がないしまだまだ未完成なので、その解説は先の先のことでしょう。






(時間ぎれにつき続く。イメージスケッチです)(未構成です。推敲してません)





このブログの文章・内容のすべては、春楽天のオリジナルです(慣用的・常識的なものは除く。引用的なものはそうわかるように記しています)(世界情勢や将来の予想においては、さまざまな情報を得ながら行っています)。
このブログの著作権はすべて春楽天に帰属します(イラスト・イメージは除いて。トップページの、本やサイトの紹介文言の一部は除いて)。
それらの無断利用を禁じます。

Copyright (C) 春楽天, All rights reserved.


 宇宙人がでました(?)




© Rakuten Group, Inc.